歯のお掃除について
PMTCとは
PMTCは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略称。
歯科医師や歯科衛生士といった専門家が(Professional)、専用の機械を使用して(Mechanical)歯を(Tooth)磨く(Cleaning)技術です。
近年では、歯周病などの原因となる菌は、歯周病や虫歯といった歯の病気だけでなく、脳梗塞、肺炎、糖尿病などの原因となることも報告されており、歯を清潔に保つことは体の健康に欠かせない習慣として考えられています。
ただ、歯磨きを念入りにしていても、日々の飲食物で歯垢や歯石、着色がたまっていきます。そうなると、専門の機器や技術を使って除去しなければならず、そこで活躍するのが歯科医院でのPMTCです。

これらの処置を定期的におこなうことで、虫歯の予防はもちろんのこと、知覚過敏症や歯周病などの対策にも有効です。
また、付着物による口臭がなくなったり、辛いものや硬いものを食べるときの歯の刺激などがなくなったりと、歯にまつわるストレスが軽減されます。
PMTCの流れ
- 01口腔内写真・歯周病検査
- 02超音波スケーラーによる歯石除去
- 03専用機器にて歯面清掃
- 04フッ素コーティング
PMTC 40分 |
¥10,000(税別) |
---|
フッ素入りの研磨剤を使って特殊なチップで歯石などを除去したり、研磨パウダーを吹き付けたりする方法を用いて、歯をきれいに磨き上げます。最後にフッ素コーティングをすることで、さらに歯を強化します。
※ フッ素は虫歯を予防し、再石灰化を促進する効果をもっています。
また、着色など歯の表面の汚れも除去するので、より白く美しい歯を実現させます。
口臭はもちろん、歯のねばねば感がなくなって、気持ち的にも爽快感が得られます。
- 歯の汚れや着色が軽度で、1回で歯をきれいにしたい方
- 虫歯や歯周病を予防したい方
- 前歯や犬歯など気になる箇所のみきれいにしたい方
- 定期的に歯のクリーニングを受けたい方
PMTCをおこなうことで、ご自身の口腔内の状況を専門家にチェックしてもらい、適切なアドバイスを受けることができます。
さらに定期的に受診していけば、自分の歯の健康をいつまでも維持させることが期待できます。
全身の健康に気を付けるためにも、日頃から歯を清潔に保っておくようにしましょう!