コラム

歯のお役立ちコラム

コラム

妊娠前と妊娠中のタンパク質摂取について

妊娠前と妊娠中の適切なタンパク質摂取は、母子の健康に重要な役割を果たします。タンパク質は細胞や組織の形成、成長、修復に必要な栄養素であり、特に妊娠中は胎児の発育に大きく関係します。以下、妊娠前と妊娠中のタンパク質摂取について解説します。

妊娠前のタンパク質摂取

妊娠を考えている女性は、妊娠前から適切な栄養バランスを保つことが重要です。タンパク質は細胞分裂や新陳代謝に不可欠な栄養素であり、妊娠をサポートするために適切な摂取が必要です。主要なタンパク質源としては、肉類、魚介類、豆類、乳製品などが挙げられます。バランスのいい食事を取り、適正体重を維持することが妊娠準備には重要です。

妊娠中のタンパク質摂取

妊娠中は、母体と胎児の成長に必要な栄養素を効果的に摂取することが大切です。タンパク質は胎児の細胞分裂と発育に不可欠なため、妊娠中の適切な摂取が求められます。妊娠中の女性は、1日に追加で10〜20gのタンパク質を摂取することが推奨されています。また、鉄分、カルシウム、葉酸など他の栄養素とのバランスも重要です。

非妊娠時・妊娠初期 50g/1日
妊娠中期 55g/1日
妊娠後期 75g/1日

まとめ

妊娠前と妊娠中の適切なタンパク質摂取は、母子の健康をサポートするために欠かせないものです。妊娠を考えている場合は健康的な食事を心がけ、十分なタンパク質を摂取するよう努めましょう。そして、妊娠中は医師や栄養士とも相談し、健康的な妊娠生活を送るために自身にとって最適な栄養バランスを保てるよう心がけましょう。




増田綾子<健康管理士・分子栄養学アドバイザー>


健康管理士・分子栄養学アドバイザーの増田です。
当医院では、栄養指導を通し患者様の全身の健康管理までサポートさせていただきます。
適切な食事により今よりももっと健康に。
生活習慣病を予防していきましょう。

~資格~
2016年7月 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 
              健康管理士 上級指導員
              健康管理能力検定1級
2018年12月 一般社団法人 日本歯科TC協会  TC Master
2023年3月 埼玉県糖尿病相談員
2023年11月 分子栄養学
       オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート
         (栄養アドバイザー)                 

カレンダーWEB予約はこちら